通院の困難な患者様に対して、訪問薬剤管理指導、居宅療養管理指導を実施しています。

『城西大学薬学部 大嶋教授』

城西大学薬局毛呂本郷店では、通院の困難な患者様に対して「訪問薬剤管理指導・居宅療養管理指導」を実施しております。

「訪問薬剤管理指導」とは、医師の指示に基づいて薬剤師が患者様のご自宅を訪問し、薬の効果・副作用・服用および使用方法の説明を行う業務です。
当薬局では、バイタルサインの測定などを行って患者様の状態を把握し、薬の効果および副作用発現の有無に関しても確認しております。


また、患者様の生活の質を少しでも高められるよう方策を検討するとともに、介護者様の負担を軽減できるよう服薬方法についてもご提案させていただいております。

患者様に寄り添う医療を提供することを目的に、きめ細やかなサービスを心がけております。

「患者様によくなってほしい」という、医療人としての想いが伝わるサービスを提供いたします。

薬局で薬を渡すときに、「早くよくなるといいね」と心の中で呟くことがありますが、実際に声を出すことはほとんどありません。しかし、患者様のご自宅では、その言葉を照れずに声に出すことができます。その違いは何でしょうか?

薬局での対応は、どうしても薬剤師目線になりがちです。一方、訪問先のご自宅は、患者様の生活の場であるため、おのずと患者目線になります。患者様と同じ目線だからこそ、薬局では伝えられない言葉が自然と出てくるのでしょう。

「薬を飲んでほしい」「よくなってほしい」という気持ちは、患者様に通じるものです。訪問サービスを受けはじめたことで、みるみる回復する患者様もいらっしゃいます。薬剤師である以上、サイエンティストとして薬物治療に携わることも大切ですが、それ以前に医療人として「患者様によくなってほしい」と強く願う気持ちも重要です。これからもそうした想いを胸に、一人でも多くの患者様から「ありがとう」というお言葉をいただけるよう、日々精進してまいります。